特別情報

8月10日からの大雨に関する熊本県中小企業者向け相談窓口の設置のご案内 (2025/08/13)
 8月10日からの大雨により被災された皆さまに謹んでお見舞い申しあげます。熊本県商工会連合会では、被災された事業者のみなさ…

NEWS・TOPICS

熊本県グーペコンテスト開催について (2025/10/07)
  グーペホームページ作成コンテスト参加者募集〜初心者大歓迎!経営指導員と二人三脚でデジタルデビュー〜「ホームペ…
商工会連合会の会報を活用したオープンネームによる後継者お探し支援サービスについて (2025/10/01)
 10月1日、掲載情報を更新しました。【サービスの内容】商工会の繋がり!第三者承継をオープンに!             …
事業承継セミナーを開催します (2025/09/22)
 将来にわたって事業を継続・発展させていくために円滑な世代交代を行うことが、多くの 事業所の経営課題となっています。一方、…
令和7年度「台湾おもてなしセミナー」を開催します (2025/08/21)
 今年度のセミナーにおいては、台湾人移住者や特にアジア地域からの観光客等から選ばれる店になるために必要な実践的な集客方法を…
「国際バドミントン大会 熊本マスターズジャパン2025」のお知らせ (2025/08/01)
 2025.11.11(火)~11.16(日) 熊本県立総合体育館大会チケットは8月1日(金)発売開始(詳しくは別添チラシ…
「省力化投資補助金説明会2024in熊本 10/21開催」のご案内 (2024/10/07)
 中小企業の人手不足解消に効果のある「省力化製品」を導入するための補助金を、応募から事業の完了までわかりやすく解説する説明…
中小企業省力化投資補助事業についてのご案内 (2024/08/07)
 中小企業等のみなさまの売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を…
<一般型>小規模事業者持続化補助金 第15回公募要領が公開されました (2024/01/16)
 小規模事業者持続化補助金<一般型>(第15回申請者向け)                            &nbs…
<一般型>小規模事業者持続化補助金 第14回申請が開始されました (2023/09/14)
 小規模事業者持続化補助金<一般型>(第14 回申請者向け)小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に…
小規模事業者持続化補助金<一般型>第12回受付締切分の採択事業者が公表されました。 (2023/08/23)
 ★下記リンク先よりご確認下さい★ 【中小企業庁ホームページ】 https://www.chusho.meti.go.jp…
【熊本県からのお知らせ】DXマッチング商談会の参加企業募集について (2023/08/09)
 「DXマッチング商談会」の参加企業を募集します!~デジタルによる企業課題の解決を提案しませんか~熊本県では、人材不足等の…
くまもと物産フェアオンライン~自宅で楽しむイイモノくまもと~ 2020.11.02オープンしました (2020/11/02)
 令和2年 くまもと物産フェアオンラインが本日オープンいたしました今年は、ぜひご自宅で物産フェアを楽しんでいただこうと、商…
熊本県グーペコンテスト開催について (2025/10/07)
  グーペホームページ作成コンテスト参加者募集〜初心者大歓迎!経営指導員と二人三脚でデジタルデビュー〜「ホームペ…
事業承継セミナーを開催します (2025/09/22)
 将来にわたって事業を継続・発展させていくために円滑な世代交代を行うことが、多くの 事業所の経営課題となっています。一方、…
令和7年度「台湾おもてなしセミナー」を開催します (2025/08/21)
 今年度のセミナーにおいては、台湾人移住者や特にアジア地域からの観光客等から選ばれる店になるために必要な実践的な集客方法を…
「国際バドミントン大会 熊本マスターズジャパン2025」のお知らせ (2025/08/01)
 2025.11.11(火)~11.16(日) 熊本県立総合体育館大会チケットは8月1日(金)発売開始(詳しくは別添チラシ…
令和7年度 生産性向上支援訓練のご案内 (2025/03/11)
 生産性向上支援訓練は、企業・事業主団体の労働生産性を向上させるために、専門的な知見とノウハウを有する民間機関等に委託し、…
商工会連合会の会報を活用したオープンネームによる後継者お探し支援サービスについて (2025/10/01)
 10月1日、掲載情報を更新しました。【サービスの内容】商工会の繋がり!第三者承継をオープンに!             …
熊本県SDGs登録制度(第9期)受付開始! (2025/07/04)
 熊本県では、企業の皆様とともに、地域社会の発展と持続可能な未来づくりを目指しています。 この制度に登録すると、企業の社会…
令和6年度支援事例集を作成しました! (2025/03/11)
 熊本県商工会連合会では、小規模事業者支援の成果を広く情報収集し、今後の円滑で効果的な経営支援サービスの向上を図るため、商…
販路開拓支援事業「くまもとグッドプロダクト賞」受賞商品が決定しました!! (2024/12/19)
 「くまもとグッドプロダクト賞」受賞商品がついに決定!今年6月から募集開始しました、販路開拓支援事業「くまもとグッドプロダ…
熊本県内在住台湾人の皆様!台湾への輸出支援商品選定にご協力お願いします。 (2024/08/06)
 熊本の特産品を無料で試飲試食できます!詳しくはこちらへ…

経営支援事業

その他の事業