融資支援

金融相談

商工会では、みなさまの経営をより安定、向上させるために、金融や信用保証に関する相談や斡旋などを行っています。
事業資金にお悩みの方は、気軽に商工会にご相談ください。

資金の使いみち(例)

1.運転資金

商品の仕入
●店舗を拡げたので商品の品数を増やしたい
●在庫の補充をしておきたい
●取扱商品を、新しい商品に切り替えたい
資金繰り
●買掛金や手形の決済資金が欲しい
●ボーナスの支払資金が欲しい

2.設備資金

工場・店舗等の建築
●工場・店舗の新築・増改築をしたい
●従業員施設や厚生施設を新設したい
器械・車両等の購入
●経営合理化のために、高性能の機械を購入したい
●機動力を増すために、車輌を購入したい
●什器・備品を更新したい

日本政策金融公庫 小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)

融資のあらまし

マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックアップするため、商工会の推薦により、無担保・保証人不要・低金利で融資を受けられる国(日本政策金融公庫)の公的融資制度です。 中小・小規模企業を取り巻く環境は非常に厳しい状況であり、販売不振や在庫の長期化などを要因として、資金繰りについても一段と厳しいものとなっています。こうしたことを踏まえ、「経済危機対策」に盛り込まれた マル経融資制度を拡充。商工会で受付を行っています。

※日本政策金融公庫

[ご利用いただける方]

・商工会の指導を原則として6ヵ月以上受けている方
・常時使用する従業員が、商業・サービス業では5人以下、製造業その他では20人以下の企業の方
・商工会長が推薦する方

[ご融資の条件]

貸付限度額 運転・設備資金ともに2,000万円
貸付期間 設備資金・・・10年以内 運転資金・・・7年以内
据置期間 設備資金・・・2年以内 運転資金・・・1年以内
利率 特利F(日本政策金融公庫リンク)

マル経融資の流れ

マル経融資の流れ

※審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。

お申込の手続き

個人
  • 前年と前々年の青(白)色決算書控のコピー
  • 前年と前々年の確定申告書控のコピー
  • 見積書・契約書・カタログなど(設備資金申込の時に必要)
法人
  • 前期と前々期の確定申告書及び決算書(勘定料目明細書を含むもの)控のコピー
  • 前期の決算後6ヶ月以上経過している場合は6ヶ月以内の試算表のコピー
  • 会社の登記簿謄本1通(3ヶ月以内のもの)
  • 見積書・契約書・カタログなど(設備資金申込の時に必要)

日本政策緊急公庫 普通貸付融資制度

ほとんどの業種の中小企業の方にご利用いただけます(金融業、投機的事業、一部の遊興娯楽業等の業種の方はご利用になれません)。

※日本政策金融公庫

熊本県 中小企業融資制度

中小企業が必要とする資金を円滑に調達していただくため、県と金融機関が一定の資金を出し合い、信用保証協会が保証し、金融機関が融資を行う制度です。
詳細は熊本県ホームページをご参照ください。

※熊本県ホームページ

その他の融資制度

市町村ごとに独自の融資制度が設けられている場合がございますので、各商工会へお尋ねください。

お近くの商工会を検索