・インボイス制度ってなに?
・インボイス制度が始まったらどう変わるの?
・うちの店は関係あるの?
・インボイスに登録したけど経理処理は何か変わるの?
事業者の方々のインボイス制度に関するご相談に対して、個別相談会を実施します。
★ご希望の会場での相談会が終了している場合は、専門家派遣をご利用ください。
個別に専門家へ相談することができます。
※インボイス制度とは…
売手であるインボイス発行事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません(また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります)。買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)であるインボイス発行事業者から交付を受けたインボイスの保存等が必要となります。
□対象者:県内各商工会管内の中小企業・小規模事業者
□相談料:無料
※順次更新します。
■県下商工会関する情報はこちら
■新聞掲載チラシはこちら